スバルソーイングが提案する、ファクトリーブランド「U Ra Chic」(ユーラシック)
弊社が本当にやりたかったこと、やりたいことを形にした、渾身の作品!
オリジナルボディーのレギュラーシャツを
襟、前立て、カフスと
好きなように、あなたらしく変更、カスタムが可能。
あなただけの、セミオーダーシャツ。
10年、着続けられる「ものづくり」
U Ra Chic 気になる方はお気軽にご連絡ください。
スバルソーイングが提案する、ファクトリーブランド「U Ra Chic」(ユーラシック)
弊社が本当にやりたかったこと、やりたいことを形にした、渾身の作品!
オリジナルボディーのレギュラーシャツを
襟、前立て、カフスと
好きなように、あなたらしく変更、カスタムが可能。
あなただけの、セミオーダーシャツ。
10年、着続けられる「ものづくり」
U Ra Chic 気になる方はお気軽にご連絡ください。
布帛だけどニット!
弊社、布帛アイテムの縫製工場になりますが
ご縁を頂き、東京ニットフッション工業組合にも
参加させて頂いております。
この度、厳しい審査を乗り越え
認定企業として連載してもらっております。
同じ縫製業、同じフアッション業界・・・
これからは糸偏仲間として
業界を少しでも盛り上げていけるよう
微力ながら、共に共存できればと
思います。
半年の研修期間を終え
やっと、スバルソーイングの
一員へ!!!
待ってたよー!
これから共に頑張ろう。
写真、右がクイさん
左がホンさん
スバルソーイングの新たな力!
弊社のものづくりを少しだけ・・・
オーソドックスなものから
デザイン性のあるものまで
幅広く対応しております。
お気軽にお問合せください。
雪の青森へ。
弊社と同じような、アイテムにこだわって
ものづくりを、されている
㈲ファッション工房黒石様
ご縁を頂き、工場見学させて頂きました。
ひとつ一つの工程を、とても丁寧に
こだわって「ものづくり」をされていました。
意見交換や、アドバイス
ライバルではなく、共存を目指す。
これからの新しい縫製工場の形として
今後もお互いワンランクも、ツーランクも
高みを見据え、協力していける関係を
つくっていきたいと思います。
渡辺社長、三橋部長をはじめ
暖かくお出迎えくださった、皆さま
本当に有難う御座いました。
今後とも宜しくお願い致します。
先日、「現代の名工」稲荷田征(いなにだすすむ)先生のお声がけのもと
弊社、日頃よりお世話になっているアズマ株式会社、TSUKUROU開発室 室長
鵜木隆嘉様、村杉裕生様の検定合格祝いを開催しました。
… 続きを読む
1月と2月に行われた、婦人子供既製服縫製作業の技能検定に野村が受験し
見事合格致しました。 … 続きを読む